中田 (なかた しょう、1989年4月22日 - )は、広島県広島市中区出身のプロ野球選手(内野手)。右投右打。読売ジャイアンツ所属。 広島市立竹屋小学校3年から広島鯉城リトルで捕手として野球を始める。6年時に投手に転向。広島鯉城シニア時代は連盟記録となる通算51本塁打。広島市立国泰寺中学校3年時
106キロバイト (14,282 語) - 2021年8月25日 (水) 15:50


(笑)

1 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/12(木) 19:29:26.82

井上





37 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 15:41:55.07

>>1
体のサイズが違い過ぎて勝負にならんわ


2 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/12(木) 19:35:39.66

骨格の恵まれた筋肉質の野球選手に勝てるわけがない
畑山vs一茂以上に悲惨な結果が待ってるよw
相手現役の一流選手でしょ?


11 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 00:37:23.66

>>2
組技系と違って打撃系の選手が相手を無傷で征するのは困難。強さ弱さじゃなくて性質の違い。大柄な打撃系の選手が小柄な相手を制するのは首から下への打撃で征することが出来るが、逆に小柄な打撃系の選手が大柄な相手を征する場合は顔面へ甚大な攻撃を与え戦意喪失させるか失神、スタミナ切れを狙うしかない。


3 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/12(木) 19:43:46.01

しかも野球よりも喧嘩のほうが得意だからな


4 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/12(木) 19:52:56.93

184cm 107kgで運動神経抜群で喧嘩の経験豊富とか軽量級の選手じゃ無理だろ


5 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/12(木) 20:27:42.95

タイトルには一言も喧嘩と書かれていないけど?


6 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/12(木) 21:00:13.10

タイトルには一言もボクシングと書かれていないけど?


7 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/12(木) 21:40:38.95

元々喧嘩慣れしてるって噂はあるからなあ 素行不良


8 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/12(木) 21:41:30.53

ここはボクシング板だよな?


9 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/12(木) 22:04:48.79

中田のボクシング

(出典 livedoor.blogimg.jp)


10 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 00:16:47.07

軽量級に限定しなくても日本人じゃ無理だな


12 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 01:23:10.94

紀州のクラトキボクシングジムの新鋭ハードパンチャー藤川なら、中田翔など勝てますわ。あっさり。


13 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 08:13:26.87

根っからのワル
親もそっち系の本職
力も根性も半端ねえぞ


14 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 08:21:11.65

そもそもボクサーなんてグローブしてても骨折するからな
骨太の野球選手にパンチを打って打ちどころ悪くて骨折
野球選手のタックルで失神して終了じゃねーの?
どうあっても勝てるわけ無いやんw
ちびっ子階級ならパンチも届かないしw


15 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 08:52:51.15

パッキャオとか?


16 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 09:04:48.02


(出典 Youtube)


これ見たら無理やろ?メイですら体格の良いチューバーにすら手こずるんだから
パンチ打っても効かないし倒されて終了ですわw


17 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 09:18:23.61

>>16
そう考えると自分より遥かに大きな相手をスピードとパワーで圧倒してたタイソンが異常だったんだな


18 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:07:06.55

>>16
そいつはちゃんとボクシングの練習積んでるんだよ
ど素人ならボコれる
プロ野球選手クラスは分からないけどな


19 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:09:00.74

白鵬や朝青龍のが見たいわ


20 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:09:49.38

体格あれば効かないと思ってる*ども
完全な素人と経験者なら軽量級と重量級ほど違ってもワンパンだぞ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm28293352


23 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:16:26.37

>>20
ボクシングの場合は効く、効かないよりも、まず当たるかどうか。
総合みたいに相手を掴むとか倒してマウントとか出来ないんだから。

エキシビションという体で逃げてるものの、ポイント判定ならボクサーの勝ちだろ
逃げに徹した井上を、当てられると思うか?


25 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:23:34.80

>>23
>>20の動画はボクシングじゃなくて、海外の軽量級ボクサーが自分より顔一個分でかい奴をワンパンで倒してる喧嘩動画
全くの格闘技素人は体格で勝っていても経験者相手には弱い
これが分かってない*が多すぎる
ローガンポールとか真面目に何年もボクシングやってるし六回戦の実力があると言われてるくらいだから素人VS経験者の例に出すのは筋違い


64 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 10:27:48.44

>>20の動画を見てみな
これだけのガタイの差があっても素人はこうなるんだぜ?
お前らはすぐ曲がりなりにも格闘家同士の例や動画ばかり持ってくるが、中田って打撃格闘技経験ないだろ?


21 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:11:36.81

この手のスレは多分同一人物が建ててるんだろうけど。

条件的に同等の格闘家とは比べないのな
必ず、片方が小さいとか、年寄りとかそんなんばかりw


22 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:12:59.24

ローガンポールはクルーザー級だろ?
ならウシクに勝てば認めてやるよw


24 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:19:23.38

中田翔なんて2Rで息上がってバテバテだよw
バテて動けないとこにボディ打ち込まれて
井上にKO負けすると思うわ


26 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:45:40.88

体格の良い奴が*ほど練習してるのが野球選手なw
パワーもあるし瞬発力もある

(出典 Youtube)
&t=279s
速水タツヤvs相撲取り

喧嘩になったらタックルされて軽量ボクサーなど失神して終了だよw

(出典 Youtube)

清原vs秋山

まぁこれ軽量ボクサーならスパーでも1R持たんぞw
清原は覚せい剤にうつ病発症してたから全盛期の力なんてないけど
耐久力はあると思うぞ
ちびっ子ボクサーが鍛え上げた中田を一発で倒せたらいいけど
身長差があって顔を狙うのは難しいしw

メイウェザーが遊びでボクシングやってる奴に引き分けてる時点で察してあげてw


28 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:54:57.12

>>26
184くらいなら顔面届くわ*ど素人w
清原なんか2ラウンドあれば終わりだ
中田がボクサーばりのフットワークやジャブあるなら届かないだろうがな


27 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 13:53:50.18

ローガンポールは90kgぐらいだが中田翔は110kgだからなあ
もはや大人と小学校低学年の違いだよ
しかもユーチューバーとプロ野球エリートでもともとの運動能力が違いすぎる


29 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 14:09:56.72

>>27
筋肉の違いが分からないのか?
所詮は脂肪込みで110だろ


31 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 14:11:00.86

>>27
毎日それしかやってない日本のプロ野球エリートがWBCやオリンピックで普通に海外のアマチュアにボコられてんすけど


30 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 14:10:50.53

軽量ボクサーがボクシングルールでもいいので2Rで倒す所見てみたいなw


(出典 Youtube)
&t=338s
ボビーvs畑山
パンチが効かない まったく効かないライトですらこれだよw
中田翔や全盛期の清原なんて絶対に勝てないレベルだよw

(出典 Youtube)
&t=17s
清原vsピッチャー
身体能力が高い野球選手が清原のパワーで吹っ飛んでるw
軽量ボクサーならどれだけ吹き飛ぶんだろうかw
勝てるわけないw


32 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 14:12:41.70

>>30
ボビーだけヘッドギア着けてて効かないもクソもあるかよw
それにボビーは素人じゃないから、その動画出すのは筋違いな


33 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 14:16:14.31

>>30
当たればの話だろ
当たると思うか?


78 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 15:16:37.12

>>30
清原は桑田よりケンカ弱い


36 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 14:27:31.58

中田だか清原だか知らんがカシメロやリゴンドーで充分
何なら井岡や拳四朗でたくさん

星野敬太郎にも負けるんだし


40 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 18:00:14.91

>>36
星野敬太郎の元嫁でも良いなw


38 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 17:52:38.71

ウェルター級で70kgあるメイウェザーですら85kgのローガンからダウンすら取れなかった
シバターは75kgくらいあったヒロヤの蹴りを顎に受けても倒れなかった
やはり体格差は如何ともしがたい


41 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 18:07:35.16

>>38
ローガンポールは当日は90kg以上あったって話だ
メイウェザーは下から階級を上げたボクサーだから当日でも70kg
20kg差でメイウェザーも44歳だしローガンポールは20代でクルーザー級六回戦クラスの技術を持ってるからKOが出来なかっただけだ
元々メイウェザーはKO率自体は超低いボクサーだしな


42 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 20:02:40.25

>>38
倒せるかどうかを競う競技じゃないだろ
ローガンを倒せないけど、ローガンも小さいメイウェザーを倒せないじゃん


45 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 20:35:09.17

寝技があるMMAなら20kg体重差あってもスキル差が雲泥なら一本勝ち余裕かもな


46 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 21:02:11.85

>>45
井上でも那須川でも体重差50kgくらいあるだろ、堀口や朝倉でも45kgくらいあるんじゃない?


50 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/13(金) 21:51:10.04

いつの間にか阿呆ボクヲタのボクシング勝負になってて笑えるw
元々ローガンポールはボクシングが下手でジェイクポールだと全盛期の
メイウェザーですらボクシング勝負で負けてただろうねw
そりゃグローブ大きすぎるしガードしてたらパンチも入らなくなるわな
あれがフィンガーサイズならメイウェザー打たれまくってただろうね
何でもありなら後頭部殴ればいいし防戦一方で何ができたんだろう?w
まぁポイントで勝ったという話だわな
キック、総合、喧嘩なら即負けやんw

体重差体重差と言ってるけど、ヘビー級の選手を倒せるのは科学的に言われてるのが
ミドル以上の破壊力が必要になるって話な。
70キロの選手が100キロの選手を相手にするのと
50キロの選手が80キロの選手を相手にするのは意味が違いすぎるよw
中田が軽量ボクサーに負けるわけがないw


63 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 10:24:56.14

>>50
そりゃヘビー級の選手はなw
こいつは格闘技素人だろ?
論点すり替えるなよ
全くの素人で練習なしなら絶対に弱いからな断言する


60 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 01:25:37.82

飯田覚士と星野敬太郎の元嫁


62 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 01:39:57.27

>>60
飯田覚士は?


66 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 10:38:02.16

体格の良いやつが*ほど練習してるのが野球選手と言うもの
コロポックルなど吹き飛んで終わりだよ
格闘技ド素人のボビーに振り回された畑山
2級選手の一茂にパンチを打っても効かなかった畑山
ボビーや一茂より身体能力が高い人が山程いるのが野球の世界
秋山とスパーできる軽量ファイターなどいないのが現実な。いい加減気づけや
清原は覚醒剤、重度のうつ病、膝も壊して全盛期の力など持っていない
それでもド軽量のパンチを打ってもビクともしないと思うよw
シバターにすら勝てないんだから中田になんて勝てるわけないよ。
軽量ボクサーなど詰め寄られ倒されてお終いだよ。


68 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 11:16:03.83

>>66
ボビーや一茂が格闘技素人とか言ってる時点で話にならんし何も知らんニワカなら書き込みすんな


69 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 11:19:31.66

>>66
よく読んだらなんで中田>>>シバターになってるんだよw
シバターが大谷なんか総合で楽勝できるって動画で言ってるけど大谷も中田も逃げるだろwww
*ほど練習してる??
格闘技の練習を??
そんな話は聞いたことがないんだが??


67 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 10:56:33.13

亀田に勝ったら1000万企画で何であんなハンデ貰って
手こずったんやろうね?
亀2含めて戦ってきたの体をまったく作ってないド素人ばかり
身長は175以下70キロ以下
選んだのは街の不良、ホスト、美容師、百姓とチビで線の細いやつばかり・・・・・・
体格の良いやつとは決して戦わないボクサー
いやなんだかな・・・・・・・・・w
中田を倒せる力があるのなら体格制限0、ハンデ0もいいよな?w


74 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 12:21:15.41

>>67
そりゃ亀田はライトフライ級やフライ級が主戦場だったからなw
1人で4人相手しないといけないし、万が一負けたら1000万払わなきゃならないしアレは仕方ない
軽量級と言っても、せめてフェザー級〜ライト級じゃないとw


71 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 11:56:15.30

軽量級ボクサーがスナックで力士*ちゃった事件あったしな


75 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 13:00:00.35

>>71
素手じゃ勝てないと思ったから凶器のリモコン使ったんやぞ


79 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 16:59:09.17

>>75
それが本来の喧嘩と言うものだよ
喧嘩とはノールール

素手じゃ勝てないとかまで想定してリモコン手にしたなら、かなり喧嘩慣れしてるね
カッとして衝動的に物を使う人は居る、たぶんそういうタイプだと思う。
ボトルが有ればそれを使い、灰皿が有ればそれを使う、椅子が有ればそれを投げつける


77 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 14:05:52.20

こいつら阿呆ボクヲタの言い分は力士を軽量ボクサーが*ただからな
でも詳細は喧嘩の仲裁に入った無抵抗の元力士がリモコンで殴られ死亡しただからなw

三流格闘家シバターより大谷や中田の方が身体能力は遥かに高いよ
何で総合のルールで戦うんだよ?何でもありの喧嘩ならパワーで圧倒されるだろうよ
メイウェザーだってボクシングだからポイントでは勝ってたけど
現実ポール程度に押されてたからな。喧嘩ならディフェンス時に倒され終了だよ
野球選手は動体視力もいいし軽量のチビが何かできるもんでもないよ
それを知ってるから畑山が野球選手の身体能力を絶賛してたんだろ


81 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 17:05:55.65

>>77
武器を使えば体格差も関係ない
何でも有りの喧嘩なら、パワーや身体能力よりも、武器の所持それと人数

何でも有り喧嘩の有効度

武器の所持>人数>奇襲>技術、体格、身体能力


83 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 17:25:21.27

権力闘争になったら身長183cm以上のアメリカ人が最強になるな
チビじゃ大統領になれないらしいし


84 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 17:48:31.66

>>83
権力闘争は独裁者が最強です。
アメリカ大統領は選挙に負ければただの人
今のトランプは何の権力も無い

中東の王族とかなら*まで権力者


85 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 19:54:37.83

中田がまったく格闘技の練習せずにシバターと総合や喧嘩で勝負しても勝つと思うよ
体格、フィジカル、ファイティングスピリッツ、喧嘩の場数が違いすぎる


88 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 22:42:02.49

>>85
こういう*ど素人は本当に分かってないんよなあ・・・


89 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 22:45:01.58

>>85
喧嘩では勝てると思うがルールありきの格闘技なら難しいと思うよw
フェザー級ボクサーならダウンは奪えなくても
ポイントで勝つと思う。
喧嘩ではパワーで圧倒して中田が勝つだろう
まぁそんなところだわw


90 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 22:52:03.46

結局お前らの言い分じゃやったもん勝ちやん?
リモコンも硬い物あるからな
それって仲裁に入った無抵抗な奴を金槌で殴って*たら
そいつは喧嘩最強になるんけ?
それ言ったらもう軽量ボクサーとかMMA重量級とか関係なくなるやん
車でぶつかったりナイフで刺した秋葉の加藤が最強なんけ?
それとも改造銃を使った津山三十人*の男が最強なんけ?
めちゃめちゃ理論やな。格闘技する必要ないわ


91 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 23:11:47.50

>>90
その通り
格闘技は素手で戦うという条件付きでやる意味がある。
警察だって容疑者がヤクザ者や抵抗が予想される場合は相手の5倍10倍の数で
早朝に奇襲をかける。

喧嘩と言う言葉を使うから勘違いする。
戦闘と言え


92 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/14(土) 23:15:43.82

喧嘩最強とか言って不良がのさばるのは平和な証拠
南アフリカ、メキシコ、ソマリアのストリートで喧嘩最強が通用するかな?
いきなり拳銃突きつけられて、抵抗すれば射殺
場合によっては問答無用で射殺


94 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/15(日) 00:54:43.80

>>92
細川と似たような事言ってるなw
あいつはMMAに嫉妬してるだけだろw


95 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/15(日) 06:53:14.96

アメリカの歴代大統領って180以下いないらしいな
やっぱりアメリカ人はどんな敏腕な奴でもこんなクソチビは支持したくないって思うのか


96 名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2021/08/15(日) 08:55:20.35

>>95
日本の総理大臣も身長高くない?
あっ!!麻生……