DF冨安リタイアの衝撃情報!“悲劇の地”での中国戦を前に森保Jが野戦病院化(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース DF冨安リタイアの衝撃情報!“悲劇の地”での中国戦を前に森保Jが野戦病院化(日刊ゲンダイDIGITAL) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
冨安 健洋(とみやす たけひろ、1998年11月5日 - )は、日本のプロサッカー選手。プレミアリーグ・アーセナルFC所属。日本代表。ポジションはディフェンダー。 小学生の頃に三筑キッカーズの総監督が目を見張るスピードで走っている冨安の姿を偶然目撃、冨安の知り合いの父母に「あの子を何とか(三筑)キ 33キロバイト (3,135 語) - 2021年9月7日 (火) 10:03 |
カタールW杯アジア最終予選の初戦・オマーン戦(2日=大阪)を0―1で落とした森保ジャパン。ショックを癒やす間もなく試合終了6時間後には、関西空港からチャーター機に乗って飛び立った。7日の最終予選2戦目・中国戦は、中立国のカタールの首都ドーハで行われるからだ(日本時間8日深夜0時開始)。
22歳の若きCB冨安“いぶし銀”の適応力で跳ね上がる移籍金
アジアには「最終予選の初戦敗退後の突破率は3%」という不吉なジンクスもあり、何としても中国戦で勝ち点3をゲットしたいところだが、守備の主軸のコンディションについて不穏な情報が流れている。DF冨安健洋(22=アーセナル)が満身創痍でボロボロというのである。
「19歳でベルギーに移籍して2018―19年シーズンに27試合出場。19年7月、イタリア1部の中堅ボローニャに引き抜かれて19―20年シーズン29試合、20―21年シーズン31試合と酷使され、その<勤続疲労>のツケを払わされている」とサッカー関係者がこう続ける。
「日本代表は、3月30日にモンゴルとW杯2次予選を戦ったが、14―0というスコアからも分かるように控え組でも楽勝の相手だった。ところが森保監督は<コンビネーションの精度を高める>ためにレギュラー組をプレーさせ、冨安も先発して後半26分までプレーさせられた。そもそも冨安は昨年来、両足のふくらはぎ痛が慢性化。3月25日の親善試合・韓国戦にフル出場しているし、モンゴル戦はベンチに入れる必要もなかった。結局、冨安はモンゴル戦から中3日で行われた4月3日のインテル戦で右ふくらはぎ痛を悪化させ、前半34分でベンチに下げられている。両ヒザ痛も完治しておらず、体中に爆弾を抱えながらW杯最終予選に参戦している」
冨安とCBでコンビを組んでいるベテランDF吉田麻也(33)は、韓国戦後に「冨安はフィジカルもメンタルも成熟している」とベタボメ。ところが東京五輪中に「冨安はコンディションが万全ではない」とチームメートにコボしたという。
森保ジャパンはW杯最終予選のスタート後、DF酒井宏樹(31)とMF南野拓実(26)が戦線離脱した。これで冨安までいなくなって野戦病院と化したら……。
中国戦もそうだが、10月7日のサウジアラビア戦、同12日のオーストラリア戦は大丈夫なのか。
日刊ゲンダイ 9/7(火) 11:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd82e3ad8c6853d2b6792451eb1570fab6bf2628
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
>>1
吉田の談話で怪我とか判断すんなや
いつの頃の話やねん
明日の朝起きたらサカ豚発狂死してるのガチで楽しみだわw
便所杯出れなかったらガチでタマケリ*からな
>>2
野球は五輪から追放されちゃったなww
>>2
スレ立って30秒でレスクソワロタ
>>2
大谷がゴミだからってサッカーに当たるなよw
>>2
さすがに今夜は勝つが
次のサウジに普通に負けそう
>>42
そうそう、一番やばいのがサウジ戦だよな。
あいつらロシアでエジプト倒すし、五輪では結果負けたがドイツを圧倒するしかなり自信つけてる。
>>42
> さすがに今夜は勝つが
オマーン戦の前にも、わりとそう思ってた
>>2
むしろここらで一回出られない方が盛り上がるというか
いまサッカー協会の会長がクソだから
むしろ心あるサッカーファンは敗退を願ってる
イタリアもフランスも予選落ちしてこそ復活して優勝してるからな
>>2
wccなってる
誰が悪いの?
>>3
思考停止のモンチッチ監督
アルテタ激おこ
後任監督が成績を残せないようにするための準備かな
コンディション不良について妄想でしかない
若くしてコンパニ化するのか
今日引き分け以下で、森保バイバイ
よっしゃ森保解任や
冨安もそうだが、五輪で1試合出場停止した酒井もオバトレ発症したけど、
全試合フル出場だった遠藤もオバトレ発症してるぞ。
関係者見てたら休ませてやってくれ。選手生命終るかもしれない
>>12
スペインの選手はユーロ出てから五輪出てもリーガでみんな元気にプレイしてるけど何で日本選手ってこんなヘボいんだ?
オバトレとか1週間も休めば十分だろ
>>12
オバトレはスポーツ選手界の鬱みたいなものだけど酒井それなの?多分違うでしょ
でもオーバーワークは確か
森保は元選手でありながら選手の疲労感をなんでこんなに分かってないんだろう
この一点だけでワールドカップ本選やって欲しくないわ
こいつ
いっつも調子悪いよな
冨安あかんのか
最終予選は何となるかも知れんが
将来が心配やな
無理させんといて欲しい
中国戦は出れないとかそういう記事じゃ無いのか
植田なら昌子にしてね
>>16
同感。
モンゴル戦で酷使て…笑
言いたい事はわかるが、そんなんで潰れる選手名が他にどこにいるんだよ。
無理矢理こじつけるな。
日本代表よりクラブで活躍してほしいからもう帰って休んでくれていいわ
無理して使って手術必要な大ケガしたら最悪
>>18
韓国のソンフンミンはスリランカ戦まで出てるぞ。
そして何事もなくプレミアに出てる。U21が出るアジア大会に出た時もそうだが…
ちょっと日本のファンがひ弱すぎないか?
代表のトレーナーはなんで遠藤のオバトレに気付けないんだ?
ヒュンダイソースw
タイトルだけで、衝撃のリタイヤ情報に関して全然掘り下げていない
使えないならいないと一緒だな
こいつは水飲むなって思想なんだろ
さすがに中国には勝つやろ
>>24
ホームでオマーンに普通に負ける弱小国にさすがもへったくれもない
リタイア情報がどこにもないアホゲンダイ
冨安は五輪の時も明らかに
調子悪そうだった
>>27
この辺のコンディション不良は誰か内部の人が説明して欲しいよな。
しかしユーロ出て五輪出たスペイン人はピンピンしてるし、コパ出て五輪出たブラジル人もピンピンしてるからな…
疲労だの酷使だの
サッカー選手はボールでお遊戯するのが仕事だろうが
つべこべ言わずに働けよ
>>54
そう、実際サッカー選手は五輪出ても何か問題あったとか今まで聞いた事ないし、ムバッペなんか自分から出たい言うくらいだし選手側は問題ない。
日本のアホメディアだよ、急に疲労がどうとかぬかし出したの。
いつも世界とズレた珍説唱え出すんだよな。ロシア時の「平均年齢高いからやばい」説もそうだし。
こんなスペ体質でプレミアでやっていけるんか?
一応アーセナルは弱小チームだからCLどころかELも無いし、カップ戦もすぐ敗退するから大丈夫だろうが…
アーセナルからステップアップした時どうなるやら
>>65
スペっていうか酷使されすぎてる
若いからA代表も五輪代表も掛け持ちでクラブでもバリバリレギュラーで
ろくに休みがないまま年に何度も地球半周
往復させられ続けてる
>>65
無理無理
実力はあるけどプレミアは殴り合いが出来る根性が無い選手は活躍出来ない
岡崎も吉田も気が強いけど富安は駄目だな
中3日の試合ってそんなに厳しいの?
観てるほうからするともっと試合して欲しいが
>>73
球技の中ではダントツで消費が激しい疲れるスポーツだからね
100億の選手だろうが休養もらわないとすごいヘロヘロになる
*森保のせいで怪我疲労続出
これでも森保押す田嶋
>>84
選手選考やスタメン選んでるの田嶋なんじゃねw
コメント