巨人・保科広一「野球なんかしてもつまんねえぞ」暴言騒動から見えた「育成選手の厳しすぎる現状」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 巨人・保科広一「野球なんかしてもつまんねえぞ」暴言騒動から見えた「育成選手の厳しすぎる現状」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
保科 広一(ほしな こういち、1998年6月3日 - )は、大阪府堺市出身のプロ野球選手(外野手・育成選手)。左投左打。読売ジャイアンツ所属。 アメリカ人の父と日本人の母の間に生まれる。 小学2年生の時に大阪南海ボーイズで野球を始めた。 高校は石川県の遊学館高等学校に進学。1年春からベンチ入りを果 5キロバイト (538 語) - 2021年9月14日 (火) 16:25 |
電撃加入した中田翔(32)ら大物選手の成績ばかりに話題が集まる巨人だが、育成出身選手の躍進を見逃してはならない。
巨人では育成初となる規定打席到達と二桁本塁打がかかる松原聖弥(26)を筆頭に多くの選手が支配下契約を勝ち取り、スター軍団の中で異彩を放っている。
そんな“育成の星”がトラブルを起こしていた。2020年育成ドラフト11位で入団した外野手の保科広一(23)だ。
「高い身体能力で知られる選手で、遊学館高校(石川県)の2年生時には甲子園にも出場。大学3年生の時にはリーグ戦でベストナインとMVPに輝きました。本来、育成選手は三軍で身体作りが基本ですが、ルーキーながら二軍に帯同し、一時は打率が3割を超えるなど“育成の星”松原に続く一軍候補と期待されている選手です。阿部慎之助二軍監督も同じ左打ちの大砲候補として、マンツーマンで打撃指導を行なうなど大きな期待を寄せています」(スポーツ紙デスク)
トラブルが起きたのは7月13日、東京五輪によるリーグ戦中断前最後のヤクルトとの二軍戦(戸田)の試合後だった。
「球場から寮に戻る途中、キャッチボールをしていた親子を見かけた保科は、いきなり少年に向かって、“野球なんかしてもつまんねえぞ”という言葉を投げかけたそうです。保科は冗談のつもりだったそうですが、親子はまさか巨人のユニフォームを着た選手から野球を否定するような暴言を吐きかけられるとは思わなかったのでしょう。その後、少年の親が球団に抗議を入れる事態となりました。巨人も『紳士球団にあるまじき行為』と、平身低頭謝ったと聞いています」(球団関係者)
巨人に取材すると、文書で回答があった。
「当球団に所属するファームの選手が試合終了後の帰路、一般の方に対して不適切な発言をした事実が確認されたことから、本人及び球団の責任者が相手の方に謝罪をした上で、本人を一定期間、対外試合に出場させないこととするなど反省を促す指導を行ないました。球団として、あらためて相手の方に深くお詫びいたします」(広報部)
自身の発言を猛省し、野球少年が憧れるようなスーパースターになってほしい。
9/14(火) 17:05 ニュースポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ffa69874971b3a2ec3fc7a5075398e61cb0d17d
写真
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
?w=640&h=427&q=90&exp=10800&pri=l
前スレ ★1 2021/09/14(火) 18:51:00.19
【野球】<巨人の育成選手・保科広一(23)>一般人の親子に突然暴言!「野球なんかしてもつまんねえぞ」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631613060/
>>1
ハーフか何か?
>>1
野球ディスるために育成で巨人入りまでするとかサカ豚も大変だな
>>1
保科広一wiki
>*大学では2年春からレギュラーを獲得し、3年春の東京新大学野球リーグ戦ではベストナインとMVPに輝いた[3]。
そうかそうかそうか
>>1
写真間違ってないか?
やきうはつまらんから仕方がない
親切やな
保科って顔じゃねえだろw
>紳士球団
やくざに1億払ったやつが率いている紳士球団
>>5
ヒゲ伸ばさなきゃ紳士になれるらしい球団
今年でクビか
これだからクロンボーは
読売のオコエ
育成11位とかあるんだ
>>10
土地狂ったみたいに取った年があったな。
>>10
確認したらこの年は12位まで取ったようだな
育成選手はいくら支配下枠圧迫しないとはいえようやるよね
日サロ行き過ぎの人?
>>11
それか
正論
安月給で、炎天下の客の少ない球場でプレーして、楽しくはないな。
真理だな
毒舌発言で笑ってもらおうとしたけど失敗した系か?
草
やきうw
「紳士球団」の方が笑いどころなのでは
巨根ニガはウンコ垂れ
暴言・・・?
突然正論
じゃないの
みんなで野球の面白さを語ろうぜ
自分はしばらく考えてみるから次の人どうぞ
育成11位て
そりゃつまんねえだろうな
巨人で紳士キャラって感じの人いるのかな
王さんか?
>>28
ホークスで優勝争いしてる時選手に、勝てば官軍なんだ!と身も蓋もないゲキを飛ばした監督か
(´・ω・`)ユニフォーム着た状態でそれをわざわざ言うのは草
>>41
これな
しかも通りすがりのキャッチボールしてるだけの親子に
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
>>58
何が玉蹴りだボケ ラグビーにも喧嘩売ってるし
サッカー選手は子供にサッカーの夢を語る
野球選手は子供に野球はつまんないと諭す
この差よw
>>58
玉下痢は無駄にコートが広い
半分にすれば面白くなるのに
ユニフォーム姿だったっていうし、「お前がそれ言うのかよ!」っていうツッコミ待ちだったんだろうけどマジにとられてちょっと可哀想。
>>71
それのどこが面白いの?*なの?
サッカーはもっとつまんないけどな
>>89
焼き豚ww
サッカー全く関係ないんですがw
コメント